| 用語・表現 | 意味 |
| 粛々と取り組みます | とにかく、やってるポーズとります |
| 誠心誠意 | 〔監督官庁/世間/顧客から〕怒られない程度に |
| 信頼回復に努めます | そのうち忘れてくれるのを期待します |
| 全社を挙げて | 社員の皆でなるべく意識して |
| ご迷惑をおかけしました | バレちゃいました |
| 多大なご迷惑を~ | 何もかも〔バレちゃいました〕 |
| 不徳の致すところです ~の至らぬところです |
言い逃れできません |
| あってはならないことです | バレてはいけないことです |
| 申し訳ありません お詫びいたします |
穏便に済ませてください |
| 申し上げようもございません 言葉もございません |
うまぃ言い訳が思いつきません |
| ご心配をおかけしました | 嫌いにならないで/見捨てないでください |
| 遺憾に存じます 反省しております |
やっべ~、まじぃ~と思ってます |
| 期待を裏切りまして | なんで私〔当社〕だけが・・・ |
| ご要望に沿えず | 隠し通せなくて |
| 繰り返すことがないよう | 同じヘマをしないよう |
| 再発防止に努めます | これからはもっと上手くやります |
| 抜本的に見直します | スケープゴートを立てて切り捨てます |
| 誤解を与えて/招いてしまいました | 悪いとは思っていません |
| 心を入れ替えて | 今回のは無かったことにして |
| 第三者による | 今回は罪バレしなかった仲間に頼んで |
| 調査いたします | それぽい言い訳を考えます |
| 警察が捜査中の事項にかかわるので | ここで話すと私が不利になるので |
| まだ~が届いていないので まだ~を見ていないので *通達・訴状・督促・報告 等 |
まだ言い訳と辻褄があうか確かめてないので |
| コメントできる立場ではありません ここでのコメントは控えます |
まだ口裏合わせが済んでいません |
| 軽率でした 悪かったと思います |
仕方ない、ソコは認めます |
いじる分には小気味いいけれど、万一、自分が言う立場に立ったとき、
この表が頭をよぎると、何も言えなくなってしまうおそれがある。


コメント