2005-05

誰につぶやくでもなく

「コップ半分のミルク」というテスト

飲んでいたミルクがコップ半分になったとき、「もう半分しかない」と思うか「まだ半分もある」と思うかで、その人の思考パターンが判るという有名なテストがある。「もう」と見ればネガティブ思考、「まだ」と見ればポジティブ思考というわけだ。リソースに対...
誰につぶやくでもなく

人が変われない、4つの根拠

「毎日少しずつ習慣化すればいい」と誘導したところで、できることなら、とっくに習慣化しているはずである。できないことは、多少意識したくらいで、できるようになるわけがない。 「努力と頑張りが必要だ」と鼓舞したところで、誰でもそれなりに努力はして...
誰につぶやくでもなく

ニーズは増えるだけで決して減らない

ニーズは増えるだけで決して減らない ニーズは、いくつ実現しても、つぎつぎに増えてゆく 課題は、いくつ解決しても、つぎつぎに増えてゆく
誰につぶやくでもなく

購入・評価の判断根拠となる「感性」

IT技術者のアピールは、機能・性能・品質に偏りがちだ。感性的なインパクトは、ときとして、コンテンツよりも重要だが、IT分野ではどうしてもお座なりになる。 しかし購入する側は、感性で選んでいる場合が多い。たとえば、弁護士や会計士、コンサルタン...