- 仕事を断るということは,そのお客さま/業務/技術テーマ等について,将来も一切かかわらない,という意思表示である
- 一度断った相手に,(類似・関連・後続)案件を持ちかける人などいないからだ
- 断られた相手が,理由を記憶していると期待してはいけない
- どんな正当な理由を挙げたとしても,断られたという事実しか記憶されない
- したがって,後日仕事が欲しくなってもその領域は諦める,という覚悟がないなら,仕事を断ってはいけない
断るときは覚悟を決めよ
誰につぶやくでもなく
誰につぶやくでもなく
コメント