1995-08

時には賢者の言葉

想像でやってしまうと自分のやり易い方に流れちゃう

拓技画家/井上拓歩
時には賢者の言葉

白は何度塗り直しても黒にはならない

白は何度塗り直しても黒にはならない 私の先輩が私に「役所の奥義」をこう説明してくれた事があった。「宮本くん、いろいろな人が君のところをたずね、頭を下げてくる。でも、けっして自分が重要だなどと思ってはいけない。人は君のポストに頭を下げるのであ...
時には賢者の言葉

結果よりも方法を知っていた方が役に立つ

人間による円周率記憶の世界記録は、42195桁(当時)です。記憶してるのを話すのに9時間弱かかります。ところが、どんなに安いパソコンでも、やりかたを知ってれば、42195桁は数分~数十分で計算できちゃいます。「結果よりも方法を知っていた方が...
時には賢者の言葉

省力化というのは残った人間が忙しくなる事を言うらしい

マネージャ:省力化というのは残った人間が忙しくなる事を言うらしいな。いっそのこと我々全員なしというのはどうかね? 幹部:は‥‥はあ、なし‥‥ですか? なし‥‥となりますと、その‥‥ マネージャ:答えんでいい、グチッただけだ!! ...「電脳...